運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
207件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

2021-06-21 第204回国会 参議院 行政監視委員会 閉会後第1号

放送事業者の行う放送電気通信事業者の行う電気通信事業について特定商取引法適用除外とすることが適切な理由とありまして、その後に、放送事業者電気通信事業者についても、不当な勧誘や広告が行われた場合には、利用者の利益の保護の観点から、約款の変更命令業務改善命令、登録の取消し等措置を引き続き規定しているとあります。  

浜田聡

2021-06-10 第204回国会 参議院 厚生労働委員会 第24号

第四に、行政庁は、共済事業の健全かつ適切な運営を確保し、共済契約者等保護を図るため必要があると認めるときは、共済団体に対し、業務又は財産状況に関し報告又は資料提出を求め、立入検査を行うことができることとし、業務停止認可取消し等監督上必要な措置をとることができることとしております。  

とかしきなおみ

2021-06-04 第204回国会 衆議院 厚生労働委員会 第25号

第四に、行政庁は、共済事業の健全かつ適切な運営を確保し、共済契約者等保護を図るため必要があると認めるときは、共済団体に対し、業務又は財産状況に関し報告又は資料提出を求め、立入検査を行うことができることとし、業務停止認可取消し等監督上必要な措置を取ることができることとしております。  

橋本岳

2021-06-04 第204回国会 衆議院 内閣委員会 第30号

そこで、警察におきましては、銃刀法に定める欠格事由があるかどうかについて申請者本人への面接調査周辺調査等を実施した上で審査を行い、欠格事由に該当する場合には不許可取消し等を行うこととしてございます。今後、各都道府県警察におきまして所持許可に関する的確な判断が行われるよう、指導をしっかり行ってまいりたいと考えてございます。  

小田部耕治

2021-06-04 第204回国会 衆議院 内閣委員会 第30号

銃砲については、毎年百名程度の者に対して不許可取消し等を行っておりますが、クロスボウについても、改正法施行後、所持許可申請者に対しては、銃刀法に定める欠格事由があるかどうかについて申請者本人への面接調査周辺調査等を実施して厳正な審査を行うこととしており、不適格者が確実に排除されるよう警察指導してまいりたいと存じます。

小此木八郎

2021-05-24 第204回国会 参議院 決算委員会 第7号

平成二十九年の十一月施行技能実習法に基づく措置、あるいは平成三十一年三月、技能実習PTが取りまとめた改善方策、さらに、令和元年の十一月、更なる改善方策、特に失踪技能実習者の減少に向けてということでありますし、また、受入れ企業等不適切事案等に対しましての外国人技能実習機構指導勧告、また、主務大臣等によりまして技能実習計画認定取消し等でございます。  

上川陽子

2021-04-23 第204回国会 衆議院 法務委員会 第17号

この二十一人には、二回目の難民認定処分に係る取消し等訴訟における国の敗訴判決により難民認定処分が取り消され、二回目の難民認定申請に対して難民認定した者一名が含まれております。  なお、その者は、三回目の難民認定申請を行っていましたところ、二回目の申請に対して難民認定したため、三回目の申請については取り下げられております。

松本裕

2021-03-16 第204回国会 参議院 法務委員会 第2号

この技能実習制度につきまして、今十四か国との間でしっかりと二国間協定の取決めを行ってきておりまして、まさにこの今の不適正な送り出し機関等把握、こうした場合には、その枠組みを通じて相手国通報をいたして、当該国政府による調査指導、また送り出し機関認定取消し等対応を求めているところでございます。  

上川陽子

2020-05-29 第201回国会 衆議院 内閣委員会 第15号

なお、三年間ということについてのお尋ねでございますが、現在、道路交通法上、違反歴を評価する期間につきましては、過去三年間の点数をベースに、それを積み上げて免許停止取消し等処分を行っているということでありますし、高齢運転者免許更新期間というものは三年間となっているようなことも踏まえまして、三年間でデータをとらさせていただきました。

北村博文

2020-04-28 第201回国会 衆議院 予算委員会 第20号

一般的には、事業者名の公表というのは非常に重いペナルティーなんですけれども、それでも従わない場合、そして、四十五条三項に基づく指示をするという動きもありますけれども、それでも、これは指示に対しても罰則等ありませんので、従わない場合に、西村大臣も、現行の特措法では罰則を科したり業務停止許可取消し等は行うことができないので特措法改正も考えたいということを言っておられるようですけれども、その改正というのはいつやるのか

大西健介

2020-04-27 第201回国会 参議院 本会議 第14号

今回の事態を受けて、既に多数の解雇や雇い止め、内定取消し等が発生しています。政府はこれまでどう対応し、これからどう支援の手を差し伸べるつもりなのか、説明ください。また、リーマン・ショックのときのように、外国人労働者技能実習生外国人留学生が厳しい状況に陥っていますが、政府はどのような保護支援策を講じているのか、お述べください。  

難波奨二

2020-04-02 第201回国会 参議院 内閣委員会 第7号

それから、実車試験だけで免許取消し等を判断することは難しいのではないか、明確な基準作りが難しい、あるいは、現状の高齢者講習を充実させるなど、試験ではなく教育による解決策が有効ではないかなどの意見が見受けられます。  こうした意見は、法改正に当たってはどのように検討されて法案に盛り込まれているのか、お答えください。

田村智子

2020-03-24 第201回国会 衆議院 本会議 第12号

また、採用内定取消し等を受けた新卒者に対しては、新卒応援ハローワーク等において、学校とも連携しながら、新たな就職先の確保に取り組むなど、丁寧な就職支援に努めております。  今後とも、新型コロナウイルス感染症雇用への影響も十分注意しながら、雇用を守るとの立場に立って、必要な対策を講じてまいります。(拍手)     ―――――――――――――

加藤勝信